年始に発生した能登半島地震によって被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。
東大阪市新年互礼会から仕事始め。
本年もしっかり頑張っていきます。
どうぞ宜しくお願い致します。


年始に発生した能登半島地震によって被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。
東大阪市新年互礼会から仕事始め。
本年もしっかり頑張っていきます。
どうぞ宜しくお願い致します。
昨日東大阪市役所で議員総会があり、任期が始まりました。
ここからがまた新たなスタート。
気を引き締めてしっかり頑張って参ります!!
東大阪市議会議員選挙 最終日。
多くのボランティアの方に支えられ、
選挙戦をやり遂げることができました。
大阪維新の会 公認候補
横山かんゆうは
●子育て・教育支援
●行財政改革
●孤立化支援
●製造業支援
を掲げています。
まずは財源確保。
そのために身を切る改革、徹底した行財政改革を行い、
自ら生み出した財源で、これらの政策を進めてまいります。
明日の投票には 横山かんゆう を宜しくお願いします。
#横山かんゆう #東大阪市議選 #大阪維新の会
大阪維新の会 公認候補 横山かんゆうです。
東大阪市議会議員選挙6日目。
朝は布施駅でご挨拶。
その後、スーパーや駅前にて街頭活動を行いました。
夜は地元・源氏ヶ丘で演説会を開催。
政治に対する想いや考えを述べさせていただきました。
明日は選挙戦最終日!
最後まで走り抜けます!
応援よろしくお願い致します。
#大阪維新の会 #東大阪市議会議員選挙 #東大阪 #東大阪市 #横山かんゆう #源氏ヶ丘 #永和 #布施
大阪維新の会 公認候補 横山かんゆうです。
東大阪市議会議員選挙4日目。
午前中は近鉄奈良線「八戸ノ里」駅前で街頭活動。
午後からは
話をする機会も増え、お聞きしたお困りごとから課題が見えてきます。
課題を浮き彫りにし、その解決に努めます!
その機会を与えてください!
宜しくお願いします!
#大阪維新の会
#東大阪市議選
大阪維新の会 東大阪市政対策委員 横山かんゆうです。
本日、東大阪市議会議員選挙の告示日を迎え、立候補届を提出。
選挙事務所にて出陣式を開催し、中司宏衆議院議員に応援に駆けつけていただき、お言葉を頂戴しました。多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。
厳しい選挙戦が予想されておりますが、一週間、全力で頑張ってまいります!
よろしくお願い致します。
高校生の頃から手伝っている
地元の「源氏ケ丘盆踊り大会」@金岡公園に参加しました。
盆踊りの様子
金曜、土曜の2日開催でしたが、多くの方が参加され大盛況でした。
準備の様子
今年の異常な暑さを改めて体感しました。。。
まだまだ暑い日が続いておりますが、くれぐれもご自愛ください。
< 東大阪市の事を詳しく!>
東大阪市は、大阪府の中河内地域に位置する中核市で、人口は486,561人(令和5年5月1日現在)で、総面積は61.78平方キロメートル。「モノづくりのまち」として有名で、工場の数は全国で5番目に多く、中小企業が地域経済の主役となって人々の暮らしを支えています。
働く世代が多くいる一方で学生の数も多く、大学は4つ(近畿大学/大阪商業大学/大阪樟蔭女子大学/東大阪大学)、高校の数は府下1位(14校)を誇ります。
スポーツも盛んで、JAPAN RUGBY LEAGUE ONEに所属する花園近鉄ライナーズ、2023年度にJリーグに加入したFC大阪、プロ野球独立リーグに所属する大阪ゼロロクブルズと3つのプロチームの本拠地があります。東大阪市花園ラグビー場は、高校ラグビーの聖地としても有名です。
市街地を複数の鉄道が走り(近鉄大阪線、奈良線、けいはんな線、JRおおさか東線、学研都市線、大阪メトロ中央線)、電車一本で大阪市内の主要駅だけでなく、三宮や奈良へもアクセスが可能です。
この度、横山かんゆうオフィシャルサイトを開設しました。
東大阪の未来のために頑張ってまいります。
よろしくお願いいたします。